図書貸出・複写サービス・図書に関する相談など
開講期(通常期) 8:45~20:00
開講期(試験期) 8:45~21:30
閉講期 8:45~17:00
日祝日 ※試験期は臨時開館あり
長期休暇期間中の一定期間
その他大学行事等
詳細は図書館ホームページ・掲示等で公開しています。
インターネット、授業用ソフトウェア、Microsoftソフトウェアなど
月曜日から金曜日 8:30~19:00※長期休暇期間は 8:30~16:30
土曜日 8:30~16:30
日祝日、長期休暇期間中の一定期間
その他大学行事等
その他大学行事等
詳細はコンピュータ室ホームページをご覧ください。
施設 | 場所 | 利用時間 | 申請期日 |
---|---|---|---|
教室※1 | 8:30〜18:00 | 10日前まで | |
集会室 | 1号館2階 | 8:30〜18:00 | 10日前まで |
グリーンホール | 8:30〜20:00 | 10日前まで | |
創立者記念講堂※2 | 相談 | 早めに確認・申請 | |
ゴルフ練習場 | 3号館屋上 | 8:30〜18:00 | 10日前まで |
コスモス館※3 | 8:30〜20:30 | 随時 | |
体育館・グラウンド 昭和学園新体育館※4 |
8:30〜20:00 | 年度当初 |
1:所轄学科の事前了解が必要 2:原則有料 3:空き状況により(クラブ・サークル・委員会優先) 4:原則利用は、クラブ・サークル活動のみ
【施設利用の注意事項】
研修・厚生施設として、学寮研修での利用が多い「東明学林」と「望秀海浜学寮」の2つの学寮があります。
ゼミやサークルの合宿、個人やグループでの旅行などで利用してください。
◆利用時期
東明学林、望秀海浜学寮……原則として夏季休暇期間
◆利用者区分について
A | 在学生・本学園在職者・卒業生および縁故者 |
---|---|
B | その他(利用者Aの紹介者) |
1つのグループにA・Bが混合する場合、A料金に統一。 支払は、現地精算。
◆宿泊料金
A区分 | B区分 | |
---|---|---|
東明学林・望秀海浜学寮 | 2,100円 | 4,700円 |
望秀海浜学寮「別棟ハウス」は別の料金設定です。申請時確認してください。
◆食事料金
東明学林 望秀海浜学寮 |
朝食 | 700円 |
---|---|---|
夕食 | 1,150円 |
◆申込方法
教学支援センター学生支援課窓口で空き状況を確認のうえ、申込んでください。窓口で、利用日の2カ月前から一週間前まで先着順で受け付けます。夏季・冬季の利用が集中する時期は抽選になる場合があります。詳しくは学生支援課窓口で確認してください。
旅行などで、アメリカ・マサチューセッツ州にあるボストン校のゲストルームに宿泊することができます。希望者は直接以下「昭和ボストン 宿泊申込フォーム」からお申込みください。
◆申込方法
以下専用フォームより以下の内容を入力ください。後日担当より折り返しご連絡いたします。
• 氏名(漢字とローマ字)
• メールアドレス
• 昭和女子大学とのつながり
• 宿泊予定(ボストン校到着日/出発日及び合計宿泊日数)
なお、ボストン校の職員がフロントからゲストルームに案内しますので、ボストン校に到着される時間をお知らせください。併せてボストン発着の航空機便名/時間もお願いします。
昭和ナースリーは、本学が設立したNPO法人「NPO昭和」が運営する認定こども園・認証保育所です。西門外、閑静な住宅地に一戸建の施設を開設しています。小さな子どもがいる方も保育園に預けて、本学で学ぶことができます。 詳しくは昭和ナースリーのホームページを参照してください。