プログラムを構成する授業科目から以下の合計3単位を修得することが要件です。
- データサイエンス入門 2単位
- データサイエンス演習Ⅰ 1単位
上記2科目は、全学共通教育センター開講の一般教養科目として、全学生が履修することが可能です。
<身につく能力>
データやAIが幅広い様々な領域の経済社会で活用されていることを、具体的に理解することができる。
Excelによる実習を通じて、初級レベルのデータサイエンス能力・データリテラシーを取得できる。

★本学の「データサイエンス副専攻プログラム(入門・初級)」は、
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されています。(認定期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日)
本プログラムは全学共通教育センター数理データサイエンスセクションのもとで運営します。数理データサイエンス自己点検・評価委員会が、本プログラムの自己点検・評価を担当します。