2021年3月2日
ビジネスデザイン学科・会計ファイナンス学科 学生
WEB 毎日新聞デジタル
【3/8更新】毎日新聞夕刊6面(3月6日付)と毎日新聞デジタルでもご紹介いただきました。
昭和女子大学は、男子進学校である駒場東邦中学校と連携して「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」を2月24日に実施しました。初回は「ディズニープリンセスの変遷」と「ファーストジェントルマン」をテーマに取り上げ、当日の模様が紹介されました。
毎日新聞デジタル3/2公開「声をつないで|無意識の偏見ありませんか 大学生が中学生にジェンダー平等授業」(外部リンク)
毎日新聞デジタル3/6公開「声をつないで|国際女性デー2021 「無意識の偏見」共に考える 昭和女子大生が男子中学生に授業」(外部リンク)
プレスリリース|「アンコンシャス(無意識)バイアスの気づきに挑戦 「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」(2021年2月16日)