FOOD SCIENCE AND NUTRITION

管理栄養学科

食のプロフェッショナルである管理栄養士を育成。
医療・福祉、行政・教育、食品関連企業などにおいて活躍。

3つの特⻑

01
栄養と食のスペシャリストとして幅広く社会に貢献する
管理栄養士として、医療・福祉、行政・教育の現場や食品関連企業などにおいて幅広い活躍のチャンスがあります。
02
管理栄養士受験資格に加えて、ボストンキャンパスにおける長期留学など、多彩な海外研修が体験できる
外国語科目として「科学英語」の授業およびボストンキャンパスにおける長期留学やアメリカ栄養士研修、さらにイタリア食文化研修も展開しています。
03
専門知識を実践で応用する
プロジェクト活動
『輝け☆健康「美」プロジェクト』では、「食・美・運動」の専門知識を活かして、社会課題を解決したり、チームワークや責任感を養います。

管理栄養学科での学び

4年間のステップ

1年次
基礎・教養科目を中心に、
基礎力を高めます
2年次
専門知識やスキルを修得し、
総合力を養います
3年次
臨地実習で実践力や
応用力を学びます
4年次
国家試験対策や卒業研究で
専門性を高めます
基礎・教養科目を中心に、
基礎力を高めます
専門知識やスキルを修得し、
総合力を養います
臨地実習で実践力や
応用力を学びます
国家試験対策や卒業研究で
専門性を高めます

学べる専⾨領域

人体の機能
「生化学」「人体の構造と機能(解剖学・生理学)」
食品と栄養
「食べ物と健康」「基礎栄養学」
実践的な栄養学
「臨床医学」「臨床栄養学」「栄養教育論」
社会と健康・栄養
「社会環境と福祉」「公衆栄養学」

プロジェクト

昭和女子大学では答えのない課題に専門知識を生かして解決策を考えるプロジェクト型学修を実施しています。
学科では、授業や演習・ゼミ等の中でプロジェクト型学修を取り入れています。

  • For me
  • ネウボラ研究プロジェクト(品川区乳幼児健診研究)
  • JAベジラボ

学びを通して得られる⼒

管理栄養士としての専門知識と実践技能を修得する力
課題発見・解決力
実験計画と分析結果から考察する力
専門のスキルをもって他者と協働する力

取得できる資格

  • 栄養士
  • 管理栄養士国家試験受験資格
  • 食品衛生管理者(任用資格)
  • 食品衛生監視員(任用資格)
  • 栄養教諭一種
  • NR・サプリメントアドバイザー受験資格
  • 図書館司書
  • 社会福祉主事(任用資格)

活躍の場

病院管理栄養士
大学病院や国立病院機構など急性期病院から、高齢者福祉施設まで、医療の現場で働く
  • 給食の管理・栄養管理
  • 栄養食事指導・栄養教室
  • 栄養サポートチーム(NST)
  • 栄養管理計画策定
公務員
学校(学校栄養職員・栄養教諭)、保健所・市町村保健センター、検疫所(食品衛生監視員)等で働く
  • 献立作成・予算管理
  • 各種栄養教室・栄養指導
  • 乳幼児健診
  • 給食施設指導
  • 地域づくり
  • 食品の安全監視及び指導
食品関連企業
食品卸・食品商社、食品流通、食品メーカーなどで働く
  • メニュー開発、商品開発、研究開発
  • 営業・販売促進(広告)
  • 商品発注
  • 商品生産・品質管理
  • 開発商品の実演販売
委託給食会社・保育園など
委託給食会社や保育園などで管理栄養士として働く
  • 献立作成・予算管理
  • 調理・アレルギー食対応
  • 食育
  • お便り作成
  • 栄養相談

キャリア実績

卒業⽣の就職・進学実績
(2021年度)
栄養士・
管理栄養士
神奈川県横浜市、東京都西東京市、東京都調布市、杏林大学医学部附属病院、 東京都八王子市、東京都荒川区、神奈川県川崎市、東京都小平市、日清医療食品、 LEOC、三鷹市役所、国立病院機構、東京慈恵会医科大学附属病院、 エームサービスジャパン、茨城県庁
総合職
にんべん、ニチレイフーズ、マルハニチロ食品
公務員
神奈川県厚木市、埼玉県狭山市
進学
昭和女子大学大学院
キャンパスの穏やかな雰囲気や豊富なカリキュラム、キャリア支援体制に魅力を感じ入学しました。学科での学びを活かし、病院管理栄養士として患者さんに栄養面から寄り添い、頼られる存在になりたいと考えています。
青柳 亜海さん
FOLLOW US!
昭和女子大学の日々を発信中!
昭和女子大学 〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
Copyright © Showa Women's University. All Rights Reserved.
Copyright © Showa Women's University. All Rights Reserved.