今年で3回目の開催となる管理栄養学科の小西 香苗先生が講師にて開催する「ひらめき☆ときめきサイエンス ~なぜ病気と食品との因果関係がわかるの?~DOHaD??ってどんな研究」をご紹介します。
このプログラムは、大学や研究機関で科研費※により行われている最先端の研究成果に、小学5、6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうことを目的として学術振興会の助成を受けて実施されているプログラムです。
9月10日(土)13:30~16:30(オンライン)と、9月23日(金・祝)(対面)2日間のプログラムとなり、高校生を対象としています。
詳細・申込はこちら(管理栄養学科 ブログ)