昭和女子大学現代教養学科福田淳子研究室は4月10日、「チョコレート映画祭2022」を開催します。
「チョコレート映画祭」は、バレンタインデーに因んで「愛」をテーマに映画を選定し、家族の問題、差別や偏見、LGBTの問題など、映画の分析を通して様々な角度から社会について考えることを目的としています。
例年、バレンタインデーの時期にチョコレートをきっかけに人を呼び込み、 商店街が運営するまちづくり会社が所有するスペースを利用して、 参加型イベント、映画研究のパネル展示、研究発表、映画上映を行っていますが、今年はコロナ禍のため延期しての開催となります。
4月10日(日) 11:00~18:00
入退場自由・入場料無料
11:00 開始
12:30 『オール・アバウト・マイ・マザー』 研究発表
13:00 『海街diary』 研究発表
13:30 『ストーリオブマイライフ 私の若草物語』 研究発表
14:00 『寝ても覚めても』 映画上映(119分)
16:10 『寝ても覚めても』 研究発表
18:00 終了
担当教員 福田 淳子 教授 (教員情報)
しもきた商店街振興組合 / 株式会社ハッスルしもきた